よくある質問|浜松でインプラントなどの高度歯科治療、コミュニケーションを大切にした治療を行う歯医者「石川歯科」

FAQ よくある質問

FAQ よくある質問

入れ歯を使っているのですが、歯周病治療は必要ですか?
入れ歯にも必要です。
入れ歯そのものにも細菌が付着しますので、入れ歯の清掃も非常に重要です。
ホワイトニングは安全ですか?
はい。安全な治療です。
ホワイトニングに使われるジェルの成分は、過酸化尿素です。過酸化尿素を用いる歯のホワイトニングは多くの研究と臨床例が報告されています。また、歯科医師の適切な指導のもとで使用すれば、歯や歯肉に悪影響を及ぼすことなく安全に使用することが可能です。
ホワイトニングで副作用はありますか?
知覚過敏(歯がしみるような症状)が起こる場合があります。
治療期間中に知覚過敏(歯がしみるような症状)を起こすことがありますが、その場合は治療を1~2日ほど中断することで症状が軽減、または消失します。
ホワイトニングした歯を長持ちさせる方法はありますか?
口の中の健康を維持することで、長持ちさせられます。
定期的にデンタルチェックを受け、歯科医師または歯科衛生士の指導のもと歯ブラシやデンタルフロスなどの使い方をマスターし、正しい食生活や生活のリズムを自分のものにすると、口の中が健康になっていきます。
銀歯を目立たなくする方法はありますか?
銀歯の大きさや部位により、さまざまな方法があります。
患者さまのご希望を伺ったうえでより良い治療ができるよう、治療方法を提案します。
冷たい物を噛んだときにしみるのですが原因はなんでしょうか?
虫歯や歯周病が進行しているためだと考えられます。
このような症状が出た場合は、早めの来院をおすすめします。初期症状であればすぐに治療ができます。治療のスタートが遅れてしまうと、それだけ治療期間が長引いてしまいます。早めのカウンセリングを受診することが最適です。
神経のない歯は黒く変色してきますか?
変色していきます。
ブリーチングやラミネートベニア、クラウンなどの治療方法を組み合わせ、変色した歯をほかの歯の色と同じように調整することができます。
インプラント治療はどれくらい負担がかかりますか?
症例によるため一概には言えませんが、埋まっている親知らず抜くよりも体への負担は少ないと考えられます。
また、インプラント治療の手術時間はおよそ1~2時間ほどです。そのほか、術前の準備や麻酔、術後のケアなどで半日程度かかります。
インプラント治療の後、食事の制限はありますか?
特には食事の制限はありません。
入れ歯やブリッジとは違って顎骨にしっかり固定する義歯なので、硬い物でも天然歯のように強く噛むことができます。
遠方に住んでいる者です。インプラント治療で通院する回数を抑えたいと考えています。
通院する回数自体は患者さまの症状により異なりますが、遠方からご来院いただく患者さまにはなるべく負担にならないよう配慮します。
当院には、浜松市内だけでなく、静岡全域、愛知県、さらには東京都や神奈川県など、全国の患者さまにご来院いただいています。カウンセリングを通じて、なるべく患者さまの負担を軽減できるような治療計画を練っていきます。
喫煙と歯周病にはどのような関係がありますか?
喫煙習慣そのものが、病気の原因やリスク要因となることはよく知られています。
当院では生活指導を行っており、その一環で禁煙を成功させるためのアドバイスもしています。
禁煙を考えている方はご相談ください。
歯がグラグラと揺れるのですが、歯周病でしょうか?
実際に診察しなければ判断できませんが、歯周病の可能性が高いと考えられます。
この状態を放置すると、歯の土台となる骨がさらに破壊され、歯が抜け落ちてしまう可能性があります。歯科医院へご来院いただき、検査を受けてください。
当院では、歯周病が進行しているケースでも、なるべく抜歯せずに済むような治療を考えていきます。
インプラントは、製造するメーカーによる違いはありますか?
メーカーによってインプラントの構造や材質、規模など異なります。
インプラントメーカーによって、材質、構造や、術式、メーカーの規模等も異なります。当院では、世界有数のインプラントメーカーであるアメリカのBIOMET「3iインプラント」を採用しています。安全性や機能性の高さが、数多くの症例によって証明されているインプラントです。
インプラントを使用していると、MRIを受けられないと聞きました。
インプラントを埋入していても、問題なくMRIを受けられます。
インプラントの金属はチタンでできており、MRIを受けるときに障害となることはありません。
インプラントは一度埋入すれば、一生使うことができますか?
A.一概には申し上げられませんが、手術後の定期検診の受診のほか、ご自身でのケアにより長期間使用することが可能となります。
生涯を通じてインプラントを使用できる方もいれば、別の疾患にかかるなどしてインプラントが脱落してしまう方もいます。普段から歯磨きなどでしっかりケアをし、定期的に検診を受ければインプラントの寿命を延ばすことができます。手術後も天然歯と変わらないケアを続けていただきたいと思います。
インプラント手術は入院が必要になりますか?
入院する必要はありません。
インプラント手術は1~2時間ほどで終わり、麻酔は使用しますが手術当日にご帰宅できます。
忙しいので、すぐにインプラントを埋入してほしいのですが。
A.インプラント手術は術前に綿密に検査し、歯の噛み合わせ、骨の状態等をシミュレーションする必要があり、すぐに埋入することは難しいです。
すぐに手術を始めることはできませんが、無駄のない検査・治療を心がけています。
インプラント手術は、全身麻酔をしたうえで実施しますか?
全身麻酔ではなく、局所麻酔となります。虫歯を治療するときの麻酔と同じようなものを想像いただければと思います。
歯科恐怖症やパニック障害などを抱えていて恐怖心がある方には、半分眠ったような状態で手術を受けられる静脈内鎮静法を行うこともできます。ご希望の方はご相談ください。
手術にかかる時間と、手術中や手術後の痛みや腫れについて教えてください。
インプラントを埋入する本数や症状にもよりますが、手術自体はおよそ1、2時間と考えていただければと思います。
そのほかに術前や術後のケアなどで半日ほどのお時間を必要とします。
手術中は虫歯治療時と同程度の麻酔を使って行います。痛みを感じることはほとんどありません。
個人差はありますが手術後に少々痛みが生じる可能性はありますが、鎮静剤で治まる程度ですので、ご安心ください。また腫れる可能性もありますが、傷口の治癒とともに次第に治ります。
治療期間はどれくらい必要ですか?
骨に埋入したインプラントが結合するまで、3~6か月の固定期間が必要です。
結合したのが確認できたら、その後インプラントの頭出し、被せ物の作成の期間で2~3か月を必要とします。
インプラントと骨を結合させる期間中は、歯がないままなのでしょうか。
仮歯や仮の入れ歯を装着していただきます。
日常生活に支障がないよう、審美性や噛み合わせなども調整したうえでご使用いただきます。
糖尿病にかかっています。インプラント治療を受けられるでしょうか?
通院している医師のもと、病状をコントロールしていれば治療を受けることができます。
糖尿病以外にも、腎疾患、肝疾患、循環器系疾患、呼吸器系疾患などのような全身疾患にかかっている方も同様となります。
当院で必要と判断した場合は、患者さまのかかりつけの医師へ病状についての照会を行うことがあります。
インプラント治療に年齢制限はあるのでしょうか。
インプラントを骨に埋入するため、骨の成長がほぼ完了している16歳以上で健康に問題がなければ、どなたでも治療を受けることができます。
インプラントの保証期間について教えてください。
インプラントを長期にわたってご使用いただけるよう、5年間の保証を付けています。
ただし、定期的にメインテナンスを受けていただくことが条件となります。長く健康的に噛めるよう、歯磨きなどのご自身によるケアもぜひ習慣にしてください。
page-top